アメリカで生まれた、自然療法であるカイロプラクティックは、脊柱を中心とした骨格系に生じた歪みを矯正することによって、手術や薬に頼ることなく、人間が本来持っている、自らの力で癒そうとする力、「自然治癒力」を高めることにより、健康を増進させようとするものです。
本校ではカイロプラクティックのみならず、サプリメントなどに関する知識に加えリフレクソロジー救急法の実践など、自然療法を中心としたトータルヘルスアドバイザーの育成を、目指しています。
 
厚生大臣認可法人 カイロプラクティック振興協同組合認定
ほぐし療法
「村上式ほぐし」は日本人の体型を考慮して考えられたMade in Japan のカイロプラクティックです。創始者は村上理事長で、この村上式ほぐしだけでも患者さんを治療することができます。特に、ぎっくり腰や肩凝りには即効性があります。
「村上式ほぐし」とは、文字どうり、動きが悪くなった関節や筋肉をほぐすことにより、痛みやコリなどを治療していきます。この「村上式ほぐし」ができれば病院や治療院への就職に困らないばかりか、卒業と同時に開業することも可能となります。
「村上式ほぐし」は当学院の関係者だけにその使用を認めています。さらに、TBNカイロプラクティックコースで所定の単位を修めると、厚生大臣認可カイロプラクティック振興協同組合認定のほぐし療法士(ベーシック/マスター)として認定されます。
 
TBNカイロプラクティックカレッジ認定
リフレクソロジスト
  リラクセーションという言葉は、まさに現代のストレス社会において何度も耳にされると思います。ストレスからきている、肩凝り、腰痛なども身体を治療するだけではよくなりません。
心のケアも同時に必要なものとなってきます。当学院では、精神的なアプローチもできるように、心理学・リフレクソロジーアロマテラピーなどを、自分も含めた家族の健康の増進の為のボディコンディショニングをカリキュラムにとりいれていきます。
卒業時、ウェルネスアドバイザー及びリフレクソロジストの認定証を取得できます。
 
国際救命救急協会認定
救急法・心肺蘇生法
  突然の事態のために救命救急法を身につける。自分の目の前で患者さんが倒れたり、ケガをしたような時、適切な救命処置を施すことにより、死に至る事態を未然に防ぐ。アメリカではカイロプラクティックドクターになる必須条件であり治療家が最低限身につけておくべき方法と言えます。本学院では授業の中で救急法とCPR(心肺蘇生法)をとりいれて繰り返し練習し国際ライセンスが取得できます。
 
 
 
カイロプラクティックコース卒業時
TBNカイロプラクティックカレッジ卒業証書
全国カイロプラクティック師会・カイロドクター認定書
全国カイロプラクティック師会・会員書
村上整体専門医学院 整体師認定書
ほぐし療法士ベーシック/マスター 認定書
NPO法人日本カイロプラクティック普及協会会員証
厚生大臣認可カイロプラクティック振興協同組合認定資格
カイロプラクティック研究科進学
ウェルネスアドバイザー認定証
リフレクソロジスト認定証
救急法、心肺蘇生法(国際救命救急協会認定資格取得)
 
研究科修了時
村上整体専門医学院カイロプラクティック研究科修了書
村上整体専門医学院講師認定書
AJCA認定スポーツカイロドクター認定証
ほぐし療法士インストラクター認定書
 
柔道整復師養成施設
学校法人日本健康ビジネス専門学校(柔道整復科)ダブルスクール可能

資料請求はこちらから >>>